2022年 5月の手紙

桜も散って春が行きました。我が街、桜上水は今は八重桜、花水木が満開です。道端のあちこちで、つつじの花も咲き出しました。花を散らした桜、そして、オブジェの様な冬木立ち達はあっという間に若葉の芽を膨らませていきます。日に日に生い茂る緑のエネルギーに圧倒されそう・・・あの裸の木立の何処にあんなエネルギーが隠れていたのでしょうか?本当に神秘!今年は桜も長持ちしてくれて、桜吹雪になるまで、いろいろな表情を楽しませてもらいました。毎年よりずっと、暖かな日和も続き、春風の中の桜吹雪は至福の時でした。本当に自然は素晴らしい恵みをもたらしてくれます!この春に感謝です!
 
それに比べて人間は何をしているのでしょうか?!次々に送られてくる報道を見る度にイデオロギーは超えて、どんな事情であれ、現実にそんなことが出来るのか?と、おぞましく、哀しく、虚しく、恐ろしくなっていきます。宇宙から地球を見た宇宙飛行士達は真っ暗な宇宙の中で水色のヴェールを纏った地球の美しさ、儚さに感動するそうです。果てしない宇宙の中では本当に小さな星!そこに奇跡的に命をもらった者同士が殺し合い、破壊しあう!どうしてこんなことが繰り返されるのか?人間の歴史を追うと、第二次世界大戦後が、今までが一番大きな戦争の起こらない時期だったそうです。何か暗澹とした気分になります。あるコメンテーターが「戦争を起こすのも人間!そして、平和を創れるのも人間!のはず」と語っていました。そんな力を信じて、祈りをこめて、負けないでプラスのエネルギーを送り続けるつもりです。やっとコロナも収束に向かってくれているようです。
 
5月18日(水)友納あけみコンサート第29章『シネマからの手紙』
渋谷*伝承ホール*開場18:30*開演19:00


 
映画音楽の数々を、雄太さんの華麗なピアノ、寺島貴恵さんの咽び泣くヴァイオリン、そして今回はチェリスト加藤文枝さんにも加わって頂きます。後一ヵ月になり、リハーサルに励んでいます。「慕情」「太陽がいっぱい」「避暑地の出来ごと」etc懐かしい映画のアコースティックな音楽の調べにゆったりと豊かな時を過ごして頂きたいと願っています。あの時の、あの曲が、たくさんの想い出を運んできてくれるはず!感染対策も厳重に皆様をお待ちしております。是非、ご来場をお待ちしております!*チケット全席自由席6,000円*発売中!!
これからも感染症との闘いは続くと思いますが、それにつけても心も身体も健康を保ち、免疫力を高めていくのが一番!音楽は心の栄養!是非、栄養補給に!


今年も2022年7月6日(水)第60回『パリ祭』*渋谷・オーチャードホールに出演します。

(ホームページ「今月の手紙」より転載)