あっという間に12月!2021年は怒涛の様に過ぎて行きました。長い歴史の中でこの2年間はどう刻まれていくのでしょうか?やっと、日本の感染も落ち着いてきたと思ったら、また、新たな変異株のニュースも流れ、またか!と心が騒ぎます。でも、どうなるか?全く予想が付かないことは、この2年で分かったので、とりあえず落ち着いている今こそ!歌わなくてはと(笑)
先ずはクリスマス・ライブ!街角には2年ぶりにイルミネーションが輝き出しました。12月は感染も落ち着いたままでいてくれるみたいです。今年は残念ながら恒例のクリスマス晩餐会は中止になりましたが、クリスマスライブを
12月17日(金)には市川の天使のコンチェルトで!お店のあちこちに可愛い天使が沢山隠れていて、クリスマスにはぴったりの愛らしいシャンソニエです。ピアノは雄太さん!そしてこの日はヴァイオリンの寺島貴恵さんが加わって下さり、お二人の演奏もたっぷり楽しんで頂き、華やかにクリスマスを!と考えています。生の楽器の音を真近で聴いていると、音の振動が身体の芯まで響いてきて!私もお二人の演奏で歌える時は至福の時です。昼下がりの午後!お店は市川の駅の、すぐ傍です。昼下がりの午後、14時半からのスタートです。
23日(金)は新橋のべラマッティーナでのクリスマスライブです。イブイブの宵!こちらも、雄太さん、寺島貴恵さんのデュオの素晴らしい演奏でお届けします。18時半からのスタートになります。ロマンティックなクリスマスの宵を!華やかにお過ごしください!
年明けの2022年も!新春シャンソンショーを!
5日(水)は、久しぶりの蟻ん子でのライブです!敬愛する先輩、しますえよしおさんの老舗シャンソニエです!ピアノの雄太さんとの出逢いもここ!私にとっては故郷の様なライブハウスです。コロナ自粛を受けて、丸2年近くクローズしていました。本当に久しぶり再開です。嬉しい!ピアノは勿論、雄太さん!13時半からのアフタヌーンライブです。お正月のひと時、私も歌い初め!是非是非、お出かけ下さいませ。
6日(木)は、お馴染みの池之端のライブスペースQuiでのライブです。ライブは4階、1階、2階は同経営の老舗鰻割烹です。おせち料理にも飽きた方は、とっても美味しい鰻ですので、鰻とシャンソンも!お楽しみください。こちらは19時からのステージになります。
9日(日)は天使のコンチェルトで、オーナーの千羽愛子さんとの新春ライブです。小森小夜子さんも加わり3人でかしましく(笑)お正月気分で楽しいライブをと!こちらも14時半からのアフタヌーンライブになります。
(ホームページ「今月の手紙」より転載)