2019年 3月の手紙

やっと春の匂いがしてきました。引っ越し先の桜上水で、新しい生活を始めています。空も、雲も、芽吹きだした緑も、ここは自然の恵みが一杯!我が家の前は早咲きの桜が満開!道行く人が足をとどめています。神様が創られたものはたくさんの揺らぎに溢れ、描き出す柔らかな曲線は、心を和ませてくれます。今日は冷たい雨の一日!でも、雨が土の匂いを運んで来て春の訪れを告げてくれます・・・もうすぐ、春ですね!

5月29日(水)友納あけみコンサート第26章『光源氏と女たち』*渋谷*伝承ホール*開場18:30*開演19:00を開かせて頂きます。

今回は2015年に『恋文Ⅲ』で、好評を頂けた源氏物語を、新なバージョンでお届けすることになりました。場所も、毎年のさくらホールから、同じ渋谷文化センター大和田の6階にある伝統芸能に特化して造られた「伝承ホール」に移して、二十絃箏と尺八に加わって頂き、和テイストの中でシャンソンと語りをコラボさせ、幽玄な世界を楽しんで頂けたらと願っています。

箏には一昨年にもご出演頂いた雅葉さん、尺八は若手で活躍中の大河内さんに加わって頂きます。雅葉さんの箏調べは忘れかけていた郷愁を呼び起こします。大河内さんの尺八は風が運んでくれる音楽!柔らかな振動は心を優しく包んでくれます。同じみの雄太さんの華麗なピアノ!寺島貴恵さんの咽び泣くヴァィオリン!岸徹至さんの包容力溢れるベースとのアンサンブル!どんなことがも起こるのか・・・きっと、素晴らしい音楽をお届け出来ると思います。私自身、ワクワク・・・ドキドキで一杯です。

永年の時を経ても色あせない「源氏物語」そこに綴られた愛の形・・・人々の生き様・・・命の儚さ・・・それは、時代を超えて、国籍を超えて人の心に語りかけています。人を愛することの愛おしさ、切なさ苦しさ・・・暫し時を忘れ、音楽に乗って、絵巻物の世界に心を流離って頂ければと、願っています。是非、是非、お出かけ頂ければ幸せです。
*チケット 全席自由席6,000円

桜の便りもあちこちから聞こえてきます。桜上水は、名の通りあちこちに桜の木が・・・!今年はなお、一層、春が待ち遠しいです。
毎年恒例の池之端ライブスペースQui*『桜の宴』も4月4日(木)開催します!*開演19:30ワンドリンク付き6,000円*鰻御膳のご用意も承ります。 

(ホームページ「今月の手紙」より転載)