2018年の幕が開きました!真っ青な空も、冷たい空気も凛と清々しい新年です!きりっと身が締まる様な気分・・・新しい年を良い年にしたいですね!
実は昨年末は、仕事帰り駅から家に帰る途中にマンホールの蓋に躓いてコテン!唇を打ってしまい、翌日はぷっくりと腫れあがり、年末の忙しい日々、結局一週間ほど、人前には出られない状態・・・何とかクリスマスの週には復帰でき、本当にひやひやで情けない話でした・・・腫れのひくのを待ちつつ、すっかり落ち込み家に籠っていて、うーん!これは、バタバタと落ち着きなく日々に過ごしている私への神様からの「もう少し、落ち着きなさい!」との警告なのかもしれない!と深く反省!折から、こんな言葉を見つけました。「人生には目指すものが2つある ひとつは欲しいものを手にいれること 2つ目は手にいれたことを楽しむこと」イギリス出身のファッションデザイナー ポール・スミスの言葉です。何かを求めるだけではなく手に入れたものを楽しんだり、改めて自分の与えられているもの見つめ直してみると、その中に人生の醍醐味がたくさんあるのかもしれません!次から、次へとスケジュールに追われて、気がつくと、終えること、やること自体が目的になってしまっていて「手に入れたことを楽しむ」ことを忘れていた気がしています。何か、折角の素敵な神様からの贈り物を見過ごしていた気分・・・
今年は一つ一つの出来事、日々を、時を、与えられたすべての恵みを感謝して、ゆっくり、ゆったりと、味わいながら過ごそう!と思っています!
平成も30年!時は駆け足で過ぎて行きます。二度とこない「今」を、どんな時にも大切に味わう!そんな心のゆとりを忘れずに過ごさなくては・・・と思っています。
今年は1990年から始めた友納あけみコンサートも25回目と言う、大きな節目を迎え6月14日(木)に渋谷・さくらホールで第25章『エターナリー〈永遠に・・・〉』を開かせて頂きます。6回目を迎えたコムテアトル『恋文Ⅵ』も10月16日(火)に内幸町ホールで予定しております!
このコンサート活動は、今では私の人生、そのもの!こうして長い間、皆様に応援して頂いて、続けていくことができました。本当に有難いと感謝の気持ちで一杯です!皆様に楽しんで頂けるステージ創りをスタッフ、ミュージシャンの仲間と共に喧々囂々(笑)構想中です!
水曜日は不定期ですが蟻ん子(四谷)、第一木曜日はライブスペースQui(池之端)、第三木曜日はウナカンツォーネ(四谷)、第四木曜日は天使のコンチェルト(銀座)と日々のライブも歌っていきます。頂いたたくさんの「愛」を抱きしめて、今年も精一杯歌い、時を大切に味わい、生きたい!と思っています。
今年もどうぞよろしくお願いします!