我が家のベランダから見える湾岸の空に美しい夕焼けが広がっていきます。長い長い雨で、洗われた空は、茜色というより、柔らかな桃色、桜の花びらを思わせるようです・・・まるで南国のスコールのように激しい雨を降らせた空!あの同じ空とは思えない穏やかさです!テレビからは、その雨で氾濫した川の流れ、避難なさる人々の姿、流されていく家々、水浸しになった田畑の映像が映し出されていきます・・・自然はいろいろな顔を持っています。その、計り知れない凄さの前には、私たち人間の力は、本当にか弱く、儚いものだと!あの震災の時に感じた底知れぬ恐怖を反芻してしまいます。今日は、この夕焼けの美しさも、ちょっと怖い気さえしてしまいます・・・
この夏の一番暑い頃、山田、宮古の仮設住宅を回り、歌ってきました。山田では、家を、家族を、仕事を、それぞれに失いながらも、復興に向かい力を合わせ前向きに活動を続けられていらっしゃる地元の主婦の方達にお話を伺わせて頂きました。いろいろなものを失って、本当に大切にしなくてはならないものは何か?幸せとは何か?改めて考えた・・・一人一人は本当に無力な存在だからこそ、手を取り合い、励ましあい、それぞれのできることで、助けあわなくては!復興が遅々として進まない大変な日々の中でも、自分達の経験してきたこと、想いの中から、何かを感じて生かして欲しい!と言われました。あれだけのことを乗り越えられた皆様の言葉には、重さと、説得力がありました。
音楽をお届けすると、皆様のお顔が、パっーと明るくなって、一緒に声を合わせて下さり、お帰りには皆様が手を取って、喜んでくださって、改めて、音楽の力を教えて頂いた気持ちで、これからも少しで幸せな時を届けられるよう・・・精一杯、精進しなくては!と、これからの私自身の立ち位置を感じさせて頂いた瞬間でした。
10月27日(火)新橋・内幸町ホール『恋文Ⅲ』コムテアトル〈それはドラマのよう・・・〉
『恋文』は楽しいお喋りと、音楽満載のステージです。しばし、浮世を離れ笑って、泣いて、思い出を辿って・・・音楽とドラマの世界に心を遊ばせて頂ければ・・・と願っています。秋風に乗って、今年は源氏物語の世界をお届けします。只今、台本執筆中!です。現代の恋模様と絡ませながら、源氏物語を楽しく紐解いていくつもりです。
もう!と言われてしまうかもしれませんが、お忙しい時期なので、
12月17日(木)三田・綱町三井倶楽部・クリスマス晩餐会*2015
のご案内です。三井倶楽部特製の仏蘭西料理とお酒!咽び泣くヴァイオリンと華麗なピアノにのせて、極上のひと時をお届けしたい!と思っています。
料金30,000円(税込)クリスマスフルコースお飲み物サービス料込